人間には「自分」以外ほとんど敵はいない

こんにちは!
クーリー亜優です。

前回は、3大幸福論の一つであるアランの幸福論をテーマに取り上げました。

今日は、私が思うアドラー心理学との共通点をお伝えしていきます。
アランは、こう言っています。

人間には、自分以外にはほとんど敵はいない。
人間は、自分の間違った判断や、杞憂、絶望、自分に差し向ける悲観的言動等によって、自ら己の敵になる。

では、アドラーはこれをどのように表現しているかというと・・・

「トラがドアの前に立っている」と私が信じるのと、実際にトラがドアの前にいるのと、何の違いがあろうか。

 

あなたの友人が「このドアを開けたら虎がいる」そう信じていたら、「虎なんていないよ」と説得しようとしても、友人は決してドアを開けないでしょう。

これって特別なことじゃないのですよ。
誰もが同じことをしているとアドラーは言います。

人は誰しも客観的な世界に住んでいるのではなく、自らが意味付けを施した主観的な世界に住んでいる。
辛い出来事に対しても「なにがあったか」が問題なのではなく、「どう解釈するか」が問題なのだ。

これは、アランが言っていることと同じですよね。
「自分の間違った判断や、杞憂、絶望、自分に差し向ける悲観的言動等によって、自ら己の敵になる」

 

私が高校3年の時、こんなことがありました。

3つの女子グループの一つで奈緒ちゃん(仮名)が仲間外れにされました。
いつも独りぼっちの奈緒ちゃん。
明るかった彼女から笑顔が消えてしまいました。

そこで私は「私たちのグループに入らない?」と誘いました。
もちろん、他のみんなにも了解を得た上で、です。

そうしたら、一緒のグループになってすぐ、今度は、奈緒ちゃんが主導となり、私を仲間外れにし始めました。
他のグループの子達が私を心配するほどあからさまに。

奈緒ちゃんと私は、「仲間外れにされる側」という同じ立場を経験しています。
でも、その解釈は全く違ったのです。

奈緒ちゃんは「私はみんなに嫌われた」「仲間外れは辛い」という解釈だったのでしょう。
そこで、独りにならないために、次は、みんなを自分に引き付けておくために「仲間外れにする側」になる。という行動を起こしたのだと思います。

そう、彼女は人間関係の中には「虎」が潜んでいると信じ込んでしまったのですよね。

 

一方、私は「奈緒ちゃんは、傷ついたんだな。独りが怖いんだな」
「それでも私は、奈緒ちゃんの笑顔が好き。だから、一緒にいてもいいならいたい」と思っていました。
実際、奈緒ちゃんは、他のみんなには本当に優しくしてくれて、みんな毎日、楽しそうで、それを見ているだけで私までうれしくなってしまうのですよ。

ですので、それまで仲良かった子たちに、
「ごめん。亜優の味方になったら、自分がやられるんじゃないかって怖いの」と言われたけど、
「分かるよ。私は大丈夫だから気にしないで」と伝えました。

そう、私にとってそこに「虎」はいなかったのです。

だから、無視されながらも卒業までずっとそのグループにいましたが、辛いどころか、今でも楽しい思い出がたくさん残っています。

 

お釈迦様も、こう仰っています。

人生の幸不幸の境目は、みな、人の心が作り出すものである。

 

「日々の出来事」そのものには、何の意味もありません。

すべては「あなた自身が」どのように意味づけをするか、です。

LOVE…Aya

関連記事

  1. 結論!幸福になる近道はこれだ

  2. 幸福になれる仕事

    【ヒルティ幸福論】人を幸福にする仕事はこれだ!

  3. 【ラッセル幸福論】理想のライフスタイルを叶えるために

  4. 【アラン幸福論】笑うのは幸福だからではない